2022.08.12

初診日の確定は大変

「初診日」の確定は、大変
相談者と面談をして、まず最初に確認するのが「初診日」です。
申請を考えている病気に関係する「最初にかかった病院」を特定する作業です。
申請をしようと考えている病名が、一貫して同じ病名であれば、「初診日」も分かり易い。
でも、大抵は、申請を使用と考えている病名とは異なる病名で、「最初の病院」にかかっていることが多い。
そうなると、どこが、障害年金の申請で考える「初診日」の病院になるのだろうと、多くの方が悩むものです。
私も、面談時に聴取させて頂いて、悩むことがあります。
そんなときは、症状の歴を詳しく聞いていき、「初診日」を確定させていきます。
「初診日」が決まれば、申請準備の開始です。
申請準備ができれば、あとは「認定」を目指すために進みます。
期待に応えられるよう知恵を絞ります。
宝塚市や西宮市などの阪神間及び兵庫県をメインに、ご相談を随時受け付けています。