2021.05.10
初診日の証明
依頼者は統合失調症でした。
3年前から市役所、年金事務所、社労士に相談をしていて、誰からも「初診日の証明がとれないから申請ができない」と言われ諦めていたそうです。
最後にもう一度相談をしてもみようと、当事務所に相談をいらっしゃいました。
面談の結果、請求人の障害状態は2級相当と感じました。問題は、やはり初診日の証明でした。
最初の病院で、初診日の証明がカルテや通院記録でとれない。
現在通院している病院だけで、現在通院している病院とは異なる最初の病院の証明をすることにしました。
いかにして信憑性が保てるかが問題だと思いました。
さすがに、現在通院している病院だけの書類で、初診日が証明は困難です。
ならば、申立書をフルに活用し、詳細に、克明に請求人の病歴を示しめそうと思い、詳細に過去の経緯を記載しました。
この申請が功を奏し、2級に認定されました。
認定後、請求人のご家族は、本当にともて喜んでおられました。
このように様々な人から「認定されない」「申請できない」と言われ、途方に暮れる方々は多いと思います。
本当に無理なのか、この人が無理でも、いつか誰か、無理ではない。と言ってくれる人に会えるのではないか と諦めない気持ち大事だと思います。
「頼んで良かった」と思われる申請を目指して尽力させて頂いております。
迷った時に相談できる相手は、誰にでも必要です。
いつでも相談してください。
宝塚市や西宮市などの阪神間及び兵庫県をメインに、ご相談を随時受け付けています。
3年前から市役所、年金事務所、社労士に相談をしていて、誰からも「初診日の証明がとれないから申請ができない」と言われ諦めていたそうです。
最後にもう一度相談をしてもみようと、当事務所に相談をいらっしゃいました。
面談の結果、請求人の障害状態は2級相当と感じました。問題は、やはり初診日の証明でした。
最初の病院で、初診日の証明がカルテや通院記録でとれない。
現在通院している病院だけで、現在通院している病院とは異なる最初の病院の証明をすることにしました。
いかにして信憑性が保てるかが問題だと思いました。
さすがに、現在通院している病院だけの書類で、初診日が証明は困難です。
ならば、申立書をフルに活用し、詳細に、克明に請求人の病歴を示しめそうと思い、詳細に過去の経緯を記載しました。
この申請が功を奏し、2級に認定されました。
認定後、請求人のご家族は、本当にともて喜んでおられました。
このように様々な人から「認定されない」「申請できない」と言われ、途方に暮れる方々は多いと思います。
本当に無理なのか、この人が無理でも、いつか誰か、無理ではない。と言ってくれる人に会えるのではないか と諦めない気持ち大事だと思います。
「頼んで良かった」と思われる申請を目指して尽力させて頂いております。
迷った時に相談できる相手は、誰にでも必要です。
いつでも相談してください。
宝塚市や西宮市などの阪神間及び兵庫県をメインに、ご相談を随時受け付けています。