2022.12.05
障害年金証書が届いたら確認して下さい。
今月も「障害年金が認定された♪」という嬉しい知らせを頂いております。
私も嬉しいです。
障害年金が認定されると、「年金証書」が届きます。
その「年金証書」にある月々の受給額に目を奪われ易いですが、大事なのは、そこだけはありません。
障害年金には「更新」という制度があります。
1年~5年の間で、審査官の判断により更新申請を迎える期間が決まります。
この更新申請ですが、また診断書の提出が不可欠となります。
当然に、前回よりも症状が緩和されていたりすれば、現在の等級よりも落ちることはあります。
気を付けたいのは、実際に症状が善くなっていないのに、診断書の内容だけ症状が軽くなっているパターンです。
これが起き易いのは、医師が変わった場合や症状をきちんと伝えきれていない場合。
つまり、「一度認定されたから、きっと次も大丈夫。」なんて思わないで欲しいのです。
次の更新時期を確認するには、年金証書の右下の端に「更新年月」が記載されています。
この「更新年月」に更新用の診断書が年金機構より貴方の元に郵送されてきます。
郵送されてきたら、医師に更新用の診断書に更新時の症状を書いてもらい、審査期間に診断書を提出し、また審査です。
この時に焦らないように、認定された後も医師にご自身の症状を出来る範囲で伝えて欲しいと思います。
大事な申請です。最善を尽くして、申請をさせて頂いております。
解らないならば、一度、私に聞いて下さい。判断をさせて頂きます。
宝塚市や西宮市などの阪神間及び兵庫県をメインに、ご相談を随時受け付けています。
私も嬉しいです。
障害年金が認定されると、「年金証書」が届きます。
その「年金証書」にある月々の受給額に目を奪われ易いですが、大事なのは、そこだけはありません。
障害年金には「更新」という制度があります。
1年~5年の間で、審査官の判断により更新申請を迎える期間が決まります。
この更新申請ですが、また診断書の提出が不可欠となります。
当然に、前回よりも症状が緩和されていたりすれば、現在の等級よりも落ちることはあります。
気を付けたいのは、実際に症状が善くなっていないのに、診断書の内容だけ症状が軽くなっているパターンです。
これが起き易いのは、医師が変わった場合や症状をきちんと伝えきれていない場合。
つまり、「一度認定されたから、きっと次も大丈夫。」なんて思わないで欲しいのです。
次の更新時期を確認するには、年金証書の右下の端に「更新年月」が記載されています。
この「更新年月」に更新用の診断書が年金機構より貴方の元に郵送されてきます。
郵送されてきたら、医師に更新用の診断書に更新時の症状を書いてもらい、審査期間に診断書を提出し、また審査です。
この時に焦らないように、認定された後も医師にご自身の症状を出来る範囲で伝えて欲しいと思います。
大事な申請です。最善を尽くして、申請をさせて頂いております。
解らないならば、一度、私に聞いて下さい。判断をさせて頂きます。
宝塚市や西宮市などの阪神間及び兵庫県をメインに、ご相談を随時受け付けています。